高級SUVの人気ランキング!価格1,000万円超のおすすめブランド5選!

  • URLをコピーしました!

高級SUVは近年、多くの人々の憧れの存在となっています。その理由は、走行性能、快適性、安全性のすべてを兼ね備えているからです。しかし、価格が高いだけでなく、維持費やリセールバリューなど、購入前に知っておくべきポイントもたくさんあります。この記事では、高級SUVの特徴やメリット・デメリットを詳しく解説し、さらにおすすめのブランド5選を独自ランキングで紹介します。どのブランドがあなたの理想に最も近いのか、ぜひチェックしてみてください。


目次

高級SUVの特徴

高級SUVは、性能や快適性、安全性を追求した車種が揃っています。高級SUVがなぜ人気なのか、その市場動向やコストパフォーマンスの高いモデルの特徴を解説していきます。また高級SUVの用途別に特化したモデルを紹介し、それぞれの特徴を詳しく掘り下げていきます。自分に合った高級SUVを選ぶための参考にしてください。

高級SUVブーム継続中!なぜ選ばれ続けるのか?

引用画像 ポルシェジャパン公式

SUVはもともとオフロード走行を想定した車種でしたが、近年では都市型SUVの人気が急上昇しています。その背景には、利便性の向上やデザインの洗練、高級ブランドによる積極的な市場展開があります。特にメルセデス・ベンツやBMW、レクサスといった一流ブランドは、高級セダン並みの快適性や最新の安全技術を搭載したSUVを次々と投入しており、街中でもその姿を見かける機会が急増しています。さらに、都市部での走行性能を重視したモデルも増えており、取り回しの良さや燃費性能の向上が図られています。こうした進化により、SUVは単なるオフロード車から、日常使いにも適したオールラウンドな高級車へと進化を遂げています。

高級SUVの市場動向

引用画像 BMWJapan公式

近年、SUV市場は世界的に急速な拡大を遂げており、それに伴い高級SUVのラインナップも多様化しています。日本においても都市型SUVの人気が高まり、特にラグジュアリー層を中心にその需要が増えています。メーカー各社もこの流れに対応し、燃費性能の向上や環境対応技術の導入を進めています。特に電動化の動きが顕著であり、従来のガソリンエンジンモデルに加えて、PHEV(プラグインハイブリッド)やEV(電気自動車)の高級SUVも登場するなど、多様な選択肢が増えているのが特徴です。

コスパの良い高級SUVは?

画像引用:メルセデス・ベンツ公式

高級SUVの中には、性能や装備が充実しつつも比較的コストパフォーマンスの良いモデルが存在します。装備の面では、最新の安全機能やインフォテインメントシステムが標準搭載されていることが多く、価格以上の満足感を得られます。燃費性能も重要なポイントであり、特にハイブリッドモデルやディーゼルエンジンを搭載した車種は、ランニングコストを抑えることができます。また、高級SUVの中にはリセールバリューが高いモデルも多く、中古市場での価値が維持されやすいため、買い替え時の損失が少なく済むのも大きなメリットです。


高級SUVそれぞれの特徴は

オンロード性能に特化したスポーツタイプ

引用画像 フォルクスワーゲンジャパン公式

スポーツタイプのSUVは、高速道路やワインディングロードでの走行性能を重視したモデルです。スムーズな加速と高いコーナリング性能を備えており、ドライビングの楽しさを追求した設計が特徴です。BMW X5、ポルシェ カイエン、アウディ Q8といったモデルは、高出力エンジンを搭載し、高性能なサスペンションによって優れたハンドリングを実現しています。スポーティなデザインも魅力のひとつで、力強いフロントマスクや流線型のボディが目を引きます。こうしたスポーツタイプのSUVは、都市部での走行はもちろん、ロングドライブでも快適な運転体験を提供してくれるため、パフォーマンスとデザインを重視するユーザーに適した選択肢となるでしょう。

オフロード性能に特化したクロカンタイプ

引用画像 レクサス公式

クロスカントリーSUVは、本格的なオフロード走行を想定した設計が特徴です。悪路走破性が非常に高く、山道や未舗装路を走る機会が多いアウトドア派のユーザーに特に人気があります。代表的な車種としては、メルセデス・ベンツ Gクラスやレクサス LX600が挙げられます。これらのモデルは、四輪駆動システムを搭載し、高い最低地上高を持ち、頑丈なボディ構造によって厳しい環境でも安定した走行を可能にしています。オフロード性能を求めるユーザーにとって、こうしたクロカンタイプのSUVは最適な選択肢と言えるでしょう。

室内空間最優先のラグジュアリータイプ

引用画像 Jaguar Land Rover Automotive公式

ラグジュアリーSUVは、室内の快適性や豪華な装備が最大の魅力となっています。高級セダンと同等の乗り心地を提供し、長距離ドライブでも快適な時間を過ごせるよう設計されています。特にランドローバー レンジローバーやメルセデス・ベンツ GLSなどのモデルは、広々とした室内空間を確保し、高級素材をふんだんに使用したインテリアが特徴です。静粛性に優れたエンジンを搭載しており、車内はまるで移動するラウンジのような上質な空間が広がります。こうしたラグジュアリータイプのSUVは、日常使いはもちろんのこと、長距離の移動や家族での旅行にも最適な選択肢となるでしょう。

購入を検討するなら維持費やリセールも加味しよう

高級SUVは購入時の価格が高額なだけでなく、維持費やリセールバリューも考慮する必要があります。特に燃費の面では、ディーゼルエンジンやハイブリッドモデルの方がガソリン車に比べて燃料消費が少なく、結果的にランニングコストを抑えることができます。

また、高級SUVは車両価格が高いため、自動車保険の費用も一般的なSUVに比べて高額になりがちです。リセールバリューを考慮すると、特に人気モデルや限定車は中古市場でも価値が落ちにくく、高値で取引される傾向があります。購入を検討する際には、単に初期コストだけでなく、長期的な維持費や将来的な売却価格も見据えながら選ぶことが重要になります。

高級SUVのデメリットは?

高級SUVには多くの魅力がありますが、購入を検討する際にはいくつかのデメリットも考慮する必要があります。
まず、価格の高さが挙げられます。新車での購入価格は1,000万円を超えるモデルも多く、手が届きにくい高額な買い物となります。
次に、燃費の悪さも気になるポイントです。特にガソリンエンジンを搭載したモデルでは燃料消費が多く、維持費がかさむ傾向にあります。
車体の大きさも使い勝手に影響を与える要素の一つです。駐車場のスペースや狭い道での取り回しのしやすさを事前に確認することが重要になります。これらの要素を考慮した上で、自身のライフスタイルに合った選択をすることが大切です。


おすすめの高級SUVを勝手にランキング!

ここでは、独自の視点でおすすめの高級SUVをランキング形式で紹介していきます。今回の条件は、新車価格が最低1,000万円以上のモデルに限定し、デザインや走行性能、快適性、ブランド価値、リセールバリューなどを総合的に評価します。高級SUVは、ステータス性だけでなく、技術の粋を集めた先進的な装備や快適性が魅力です。街中での存在感はもちろん、長距離ドライブや悪路走行でもその実力を発揮するモデルが多く揃っています。それでは、個性的かつ魅力あふれる高級SUVの世界を見ていきましょう。

メルセデス・ベンツ

メルセデス・ベンツは、プレミアムブランドとして長年にわたり高級SUV市場をリードしてきました。そのラインナップは幅広く、オフロード性能に優れたGクラス、フルサイズラグジュアリーSUVのGLSクラス、都市型SUVとして人気の高いGLCクラスなど、多様なニーズに対応しています。すべてのモデルに共通するのは、高い快適性、最先端の安全技術、そして洗練されたデザインです。メルセデスのSUVは、オフロードでもオンロードでも優れたパフォーマンスを発揮し、特にGクラスは圧倒的な耐久性とリセールバリューの高さでも知られています。

Gクラス

引用画像 メルセデス・ベンツ公式

メルセデス・ベンツ Gクラスは、優れた悪路走破性と高級感を兼ね備えた伝統のあるSUVです。角ばったクラシカルなデザインが特徴的で、どんな地形でも力強く走破するための高性能な四輪駆動システムを備えています。長年にわたり改良が加えられており、最新モデルではモダンな快適性と先進的なテクノロジーが融合しています。Gクラスは市場において非常に高いリセールバリューを誇り、中古車市場でもその価値が安定しているため、長期間にわたって資産価値を維持しやすいのも大きな魅力です。

価格帯: 約1,800万円~

ボディサイズ: 全長4,660mm × 全幅1,980mm × 全高1,970mm

エンジン特性: 4.0L V8ツインターボエンジン(G 550)、最高出力585PS(AMG G 63)

GLSクラス

引用画像 メルセデス・ベンツ公式

メルセデス・ベンツ GLSクラスは、フルサイズのラグジュアリーSUVとして広々とした室内空間と快適性を兼ね備えたモデルです。家族向けの使用にも最適で、3列シートを採用することで多人数の乗車にも対応しています。高品質な素材を使用したインテリアや最先端の安全技術が搭載されており、長距離移動でも快適なドライビングを楽しむことができます。パワフルなエンジンとエアサスペンションによって、スムーズな乗り心地を実現しているのも特徴です。

価格帯: 約1,500万円~

ボディサイズ: 全長5,210mm × 全幅2,030mm × 全高1,823mm

エンジン特性: 3.0L 直列6気筒ターボエンジン(GLS 450)、4.0L V8ツインターボエンジン(GLS 580)、最高出力612PS(AMG GLS 63)


メルセデス・ベンツ GLSクラスは、ラグジュアリーSUVとして圧倒的な快適性と広々とした室内空間を誇ります。しかし、もう少しコンパクトで実用性の高いモデルをお探しなら、GLBやGLCも魅力的な選択肢です。GLSとの違いや、それぞれの特徴を詳しく知りたい方は、以下の記事もチェックしてみてください!


ランドローバー

ランドローバーは、イギリスを代表する高級SUVブランドであり、優れたオフロード性能とラグジュアリーな快適性を兼ね備えた車両を提供しています。特にレンジローバーは、洗練されたデザインと先進的なテクノロジーを備え、都会でも快適に乗れる高級SUVとして人気を集めています。ランドローバーのモデルは、険しい地形でも優れた走破性を発揮しながら、室内には高級素材が使用され、静粛性の高い快適なドライビング体験を提供します。

レンジローバー

引用画像 Jaguar Land Rover Automotive公式

レンジローバーは、ランドローバーのフラッグシップSUVとして、オフロード性能とラグジュアリー性を両立させたモデルです。広々とした室内空間と高級感のあるデザインが特徴で、最新のインフォテインメントシステムや先進の運転支援技術が搭載されています。オンロードでも快適な乗り心地を提供し、都市部でも洗練された走りを実現しています。

価格帯: 約1,700万円~

ボディサイズ: 全長5,052mm × 全幅2,048mm × 全高1,870mm

エンジン特性: 3.0L 直列6気筒ターボエンジン(P400)、4.4L V8ツインターボエンジン(P530)、プラグインハイブリッド(PHEV)も選択可能

レクサス

レクサスはトヨタが展開する高級ブランドであり、高い品質と耐久性を兼ね備えたSUVを提供しています。日本国内外での評価が高く、洗練されたデザインや先進的なテクノロジーを採用することで、快適な走行性能と優れた安全性を実現しています。特にレクサスのSUVは、都市部での利便性と長距離ドライブの快適性を両立させるモデルが多く、環境性能にも配慮したハイブリッド車の選択肢も豊富に用意されています。

LX600

引用画像 レクサス公式

レクサス LX600は、トヨタ ランドクルーザーと同系統のプラットフォームを使用しながら、さらに高級志向の仕様となっているSUVです。洗練されたデザインや上質なインテリアが特徴であり、快適な乗り心地と高い静粛性を提供します。悪路走破性にも優れ、本格的なオフロード走行にも対応しながら、都市部での走行でも快適さを損なうことはありません。高い耐久性と信頼性に加え、リセールバリューの高さも魅力の一つであり、長期的な所有にも適した一台となっています。

価格帯: 約1,500万円~

ボディサイズ: 全長5,100mm × 全幅1,990mm × 全高1,895mm

エンジン特性: 3.5L V6ツインターボエンジン、最高出力415PS、最大トルク650Nm

アウディ

アウディは、洗練されたデザインと先進的な技術を融合させた高級SUVを提供するドイツのブランドです。スポーティな走行性能と快適な乗り心地を両立し、特に都市部での運転に適したモデルが多いのが特徴です。アウディのSUVは、クワトロ(quattro)と呼ばれる四輪駆動システムを搭載し、安定した走行性能を実現しています。インテリアには高品質な素材を使用し、最新のデジタルコックピットやインフォテインメントシステムを備えることで、先進的なドライビング体験を提供します。

Q7

引用画像 アウディ公式

アウディ Q7は、スタイリッシュで都会的なデザインが特徴の高級SUVです。洗練されたエクステリアに加え、広々とした室内空間と高品質なインテリアが魅力となっています。優れた走行性能と快適な乗り心地のバランスが取れており、都市部での運転はもちろん、高速道路での長距離ドライブでも安定したパフォーマンスを発揮します。アウディならではのquattro(クワトロ)四輪駆動システムが搭載されており、天候や路面状況に左右されにくい安心感も備えています。最新のインフォテインメントシステムや安全装備も充実しており、ドライバーにとって快適で先進的な運転体験を提供する一台です。

価格帯: 約1,200万円~

ボディサイズ: 全長5,063mm × 全幅1,970mm × 全高1,741mm

エンジン特性: 3.0L V6ターボエンジン(55 TFSI)、最高出力340PS、最大トルク500Nm

BMW

BMWは、スポーティな走行性能と高級感を兼ね備えたSUVを数多く展開するドイツのプレミアムブランドです。独自の「駆けぬける歓び」をコンセプトに、ダイナミックな走行性能と洗練されたデザインを両立させています。BMWのSUVラインナップには、Xシリーズがあり、都市向けのコンパクトなX1からフルサイズのX7まで幅広い選択肢を提供しています。特に、X5やX7は高い快適性と最先端の技術を搭載し、家族向けや長距離ドライブにも適しています。BMWのSUVは最新のデジタルインターフェースや運転支援システムを備えており、ドライバーにとっても快適なドライビング体験を提供するのが特徴です。

X7シリーズ

引用画像 BMWJapan公式

BMW X7シリーズは、ブランドのフラッグシップSUVとして圧倒的な存在感を誇るモデルです。大型ボディにより、堂々としたデザインと高級感あふれるエクステリアが特徴となっています。室内には広々とした3列シートを備え、最大7名が快適に乗車できるため、ファミリー向けのSUVとしても高い評価を得ています。高品質なレザーシートや最新のインフォテインメントシステムを搭載し、長距離ドライブでも極上の快適性を提供します。パワフルなエンジンと高度なドライビングアシスト機能により、スポーティな走行性能と安全性を両立させているのも魅力のひとつです。

価格帯: 約1,500万円~

ボディサイズ: 全長5,151mm × 全幅2,000mm × 全高1,805mm

エンジン特性: 3.0L 直列6気筒ターボエンジン(xDrive40i)、4.4L V8ツインターボエンジン(M60i)、最高出力530PS

ディーゼルモデル: 3.0L 直列6気筒ディーゼルターボエンジン(xDrive40d)、最大トルク700Nmを発揮し、燃費性能とパワーのバランスが優れる

X5シリーズ

BMW X5シリーズは、BMWならではのスポーティな走行性能を備えた高級SUVです。高剛性のボディと精密にチューニングされたサスペンションにより、快適な乗り心地と優れたハンドリングを両立しています。パワフルなエンジンラインナップを用意し、高速道路での安定した加速や、ワインディングロードでの俊敏なコントロールが魅力です。広々とした室内空間や先進のインフォテインメントシステムも搭載され、長距離移動でも快適なドライビング体験を提供します。X5は都市部での使用はもちろん、アウトドアや長距離ドライブにも適しており、ラグジュアリーSUVの中でも高い実用性を誇るモデルです。

価格帯: 約1,200万円~

ボディサイズ: 全長4,935mm × 全幅2,004mm × 全高1,775mm

エンジン特性: 3.0L 直列6気筒ターボエンジン(xDrive40i)、4.4L V8ツインターボエンジン(M60i)、最高出力530PS


憧れの高級SUVなら認定中古車がおすすめ!

新車価格が高騰する高級SUVですが、中古車なら比較的手の届きやすい価格で購入することができます。特にリセールバリューの高い車種は、中古市場でも価値が落ちにくく、購入時のコストパフォーマンスを高めることができます。例えば、メルセデス・ベンツ Gクラス、レクサス LX600、ランドローバー レンジローバーなどは、需要が安定しており、中古でも価格が大きく下がりにくい傾向があります。

一方でリセールバリューが低い車種も存在し、新車時の価格に対して中古市場での価値が大幅に下がるケースもあります。購入時にはリセールバリューを考慮し、将来的な資産価値を見据えた選択が重要です。

高級SUVは豪華な装備やハイテク技術を搭載している分、修理やメンテナンスにかかる費用が高額になりがちです。特に輸入車の場合、部品の調達に時間がかかることや、専門的な整備が必要となることが多く、維持費が想像以上にかさむ可能性があります。購入後のランニングコストも視野に入れておくことが大切です。

中古の高級SUVを選ぶ際には、走行距離や整備記録をしっかり確認し、信頼できる販売店から認定中古車を購入するのが理想的です。認定中古車であれば、メーカーの保証がついていることが多く、整備の状態も良好なため、より安心して乗ることができるでしょう。


まとめ:自分に合った高級SUVを見つけよう!

高級SUVは、その圧倒的な魅力と高性能を誇る一方で、購入価格や維持費の面でも注意が必要な車種です。価格が高いだけでなく、燃費やメンテナンス費用、保険料などの維持費も考慮する必要があります。リセールバリューが高いモデルを選ぶことで、将来的な売却時の損失を抑えることが可能です。

特にメルセデス・ベンツ Gクラスやレクサス LX600などは、中古市場でも価値が安定しているため、長期的に所有する際のメリットが大きいでしょう。豪華な装備やハイテク技術を搭載している分、修理費用がかさむことも避けられません。購入の際は、信頼できる認定中古車を選ぶことが重要です。認定中古車であればメーカー保証が付いていることが多く、安心して乗り続けることができます。用途やライフスタイルに応じて最適な一台を選び、長く愛用できる高級SUVを見つけましょう。!

最後まで読んでいただきありがとうございます!この記事がお役に立ちましたら、ぜひSNSでシェアしてください。また、他の記事もご覧いただけると嬉しいです。

この記事が気に入ったら
フォローしてね!

よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!
目次